壊れたものはどうする?

息子が使っていたお弁当箱が
立て続けに壊れました。
どちらも取っ手の部分が
バキッと折れてしまったのです。

上側のカーズのものはseriaで購入。
下側は大好きなサンダーバードare goのもの。
トイザらスで購入しました。

毎日保育所に持って行っていたのは
サンダーバードのほう。

サンダーバード大好きで
めちゃめちゃハマってるし
壊れててもしばらく捨てられないだろうなー
と思っていたら、意外や意外、すんなり
「もういらんけんほって。」
(もういらないから捨てて。)
と言われました。

あっ、そうなん。

ちょっと拍子抜け。

カーズのほうはサンダーバードのが
壊れたから使っていたのですが、
3日ぐらいで壊れました。
買ったのはけっこう前です。

さてこの壊れたお弁当箱、
どうしたと思います?





捨てました。

あっさりと( ̄▽ ̄)
息子もいらないって言ったしね。
↑これ大事です!
私が決めるんじゃなくて息子が決める。
なぜってお弁当箱は息子の物だから。
持ち主の気持ちが最優先。
特に子どものものは親が決めがちだけど
親の気持ちは2番手です。

では、皆さんだったらどうします?
壊れたものです。

何かに使えそうだから
置いておく?

子どもの思い出の物だし
捨てられない?

捨て方わからないから
とりあえず置いておく?

お客様のお宅の片づけ作業をしていても
けっこうな確率で壊れたものって
でてきます。

で、置いていた理由は
だいたい上記のようなかんじです。

何かに使えそうだから
置いておく?
→何かってなんですか?
使う用途が思い浮かばないのなら
今必要なものじゃないのでは。
「とりあえず」の物が増えていくと
後が大変。

子どもの思い出の物だし
捨てられない?
→それならきちんと思い出の物として
管理してあげましょう。
物として残すなら思い出BOXなどに
すぐに入れる。
もし思い出として残したいけれど
物じゃなくてもいい、というのなら
写真で残すのもいいですよ。
私は息子がこのお弁当箱を持った姿を
写真に撮ってから捨てました。

捨て方わからないから
とりあえず置いておく?
→お住まいの自治体のゴミの捨て方を
調べてみましょう。
市役所などに電話すると
教えてもらえますよ。
「市役所のどこに電話すればいいのか
わからないから面倒」と思っているなら
まずは代表電話にかけてみてください。
そこで「ゴミの捨て方について
聞きたいんですが。」と言えば、
担当部署につないでくれると思いますよ。
もちろんネット検索でもOK。

こんなふうにすぐに判断するのが
物をためないコツ。

すぐに判断できるようになるには
やっぱり思考の整理、自分の価値観を
知っておくことが大切です。

ちなみに今回の場合は
息子はいらないと言った

私は物は少なく暮らしたいと思っている

でも息子の思い出の物はとっておきたい

だったら写真に残そう

写真に残したから捨てる
と考えて行動することができました。

でもどうしてもすぐには
判断できない、というのなら
「とりあえずBOX]を作って
そこにいれておきましょう。
でもこのBOXもきちんと期限をきって
見直すことを忘れないでくださいね。

それではーー。
香川県高松市のライフオーガナイザー
植松あかねでした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

▼▼▼募集中の講座▼▼▼

[ライフオーガナイザー2級認定講座]

徳島県徳島市
 2017年2月22日(水)
■香川県高松市
 2017年3月15日(水)
■高知県高知市
 2017年4月26日(水)
■香川県高松市
 2017年6月25日(日)
 
詳細・お申込みページはこちら

[ライフオーガナイザー入門講座]

■香川県高松市
 2017年2月28日(火)午前
■香川県高松市
 2017年4月23日(日)午前

詳細・お申込みページはこちら

[リユースマスター2級資格認定講座]

※他の講座の募集ページと
 申し込みのフォームが違いますが
 間違いなく私の講座ですのでご安心ください

■香川県高松市
 2017年2月28日(火)午後
詳細・お申込みページはこちら

■香川県高松市
 2017年4月23日(日)午後
詳細・お申込みページはこちら

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA