こんにちは。
香川県高松市のマスターライフオーガナイザー
植松あかねです。
先日、久しぶりに大阪まで行ってきました。
ライフオーガナイザーになってから、ちょくちょくと大阪に出ることがあります。
ほぼほぼいろんなことを学びに行くためです。
以前は都会に出ることに少しドキドキしていましたが、今は新幹線から御堂筋線への乗り換えもスムーズなもんです(笑)
基本的に地図を読むのは苦手じゃないので、お金と時間さえあれば(これが一番大事か、、)一人でどこへでも行っちゃうタイプです。
さて、本題。
今回は協会認定講師として活動している「マスターライフオーガナイザー」の情報交換会でした。
私が入門講座ができるマスターライフオーガナイザーになったのが2014年の8月、
2級認定講座ができるマスターライフオーガナイザーになったのが今年の7月です。
(おぉ、このことブログに書いてなかった… また近々書きます。)
基本的にライフオーガナイザーの仕事はひとりでしますので、迷うことやわからないことがあっても自分で調べて解決したり、よっぽどの時は信頼できる人に相談したりして解決します。
なので、こういう機会はほんっっっとにありがたい!
みんなで情報を共有し、心配事は解決できる。
私も不安に思っていたことを話せて少しホッしました。
そしてもうひとつ、都会へ出ていく理由が……
それは「会いたい人に会いに行く!」です。
今回も例にもれず会いたい人に会ってきました。
大阪到着後は、大阪駅のグランフロントにある行きたいと思っていたお店へ。
見たいものは決まっていたので、大急ぎであっち行き、こっち行きして、無事目当てのものをGet!

お昼はクローゼットオーガナイザー同期のこの方
とランチ&お茶をしてきました。
どっちもめっちゃおいしかったなぁー。
今回もいろんなお話ができてすごく楽しい時間でした。
何回でも会ってお話ししたいと思う、本当に素敵な方です。

情報交換会の後は、この方
と晩御飯へ♪
こちらもほんとにおもろい時間でした。
会ってる間、ずーーーっとしゃべってるかんじです。
仕事のことや、今度行く北海道のことなどなど、話題はつきないですねー。
そんなかんじで日帰り大阪の旅。
今回もたくさんの学びと刺激をうけて高松へと帰ってまいりました。
次回大阪行くのはいつだろう??
しばらく予定はないけど、まだそれまでがんばろう!
——————————
ランキングに登録しています。
ポチッと応援よろしくお願いします!


コメントを残す