我が家のフライパンは1枚だけ

我が家のフライパンは1枚だけです。
(卵焼き用の四角いフライパンはのぞく)


(今日の晩御飯のブリ。
肉厚で脂がのってて、超おいしかった!)

「少ない!」
と思われましたか?

でもこれで不自由なく料理が
できてるんですよー。

結婚した当初は
3枚ぐらいを使い分けていました。

1枚目
小さいフライパン
→二人暮らしだし、少量を炒める時に

2枚目
24㎝ぐらいのフライパン
→一番使用回数が多かった
 焼き物、炒め物などに使用

3枚目
深さのある26㎝のフライパン
→あんまり出番なし

で、これを3つ重ねて
収納していました。

まーー取り出しにくかったこと!

よく使う2枚目のフライパンが
真ん中に収められていたので
取り出すときはいつも
1枚目のフライパンを
よけないといけなかったんですねー。
それにいったん
全部のフライパンを引き出さないと
いけない。

めんどくさっ!(笑)

で、いつしか一番小さいサイズの
フライパンは使わなくなっていました。

よくよく考えると、
一番小さいサイズのフライパンと
卵焼き用のフライパンって
兼用できるんじゃない?と思いまして。

それに気づいて速攻処分しました。

卵焼き用のフライパンとはいえ
朝食のウィンナーなどを炒めるのにも
使っています。

次に3枚目の一番サイズの
大きいフライパン。

これも二人暮らしの時は
ほとんど出番がありませんでした。
大きすぎて使いづらかったんです。

下の子が生まれてほんとに最近までは
ほぼほぼ2枚目のフライパンしか
使っていませんでした。

でも息子もよく食べるようになってくると
3枚目の一番大きいサイズの
フライパンの出番が増えてきたんですねー。
(2枚目のが使いすぎて汚くなってきたのもありますが、、)

でまたふと思いました。
「2枚目のフライパンいらないじゃない?」

「そもそも最近フライパンを
同時に2枚使って料理したことあった?」

「ない!」

「今ないってわかるってことは
きっとこれからもないな。
もし同時に使いたい時があったら
どうにか工夫しよう!」

処分決定

ということで今現在
我が家のフライパンは1枚で
まわっております。

なんとかなるもんです。
時間差でフライパンを使えば
なんてことありません。
冷めてもおいしい料理を先に作り、
暖かく出したい料理は後で作る。
フライパンを洗えばいいだけの
話です。

料理をしながらフライパンを
洗うの大変そう、
と思われるかもしれませんが、
実際1分もかかりません。

私はできるだけ少ないもので暮らしたい
と思っているので、
物が減る、
収納スペースにゆとりができる
というのは最高の結果です。

でもこれはあくまでも
私の価値観。

フライパンを1枚にしないと
片づかないよ!と
言っているわけではありません。

いくつ持てばいいのか、、、
それはあなた自身が決めることです。
自分の料理の仕方や頻度、
収納スペース、家事動線。
じっくり考えて
自分のベストを見つけてくださいね。

ちょっと自分のベストを
見つけるのって難しそう、、、と思ったら
↓↓↓の講座、おすすめです。

—————————————-
年明けは10日より通常営業となります。

9日(月)に開催の
ライフオーガナイザー2級認定講座の
お申込みのご対応は休み中でもしておりますので、
ご遠慮なく
お申込みくださいませ。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

[ライフオーガナイザー2級認定講座]

■高松開催
 2017年1月9日(月・祝日)
 10:00~17:00
 サンポートホール高松 6階65会議室
 http://www.sunport-hall.jp/access/
 定員10名 残席4名

■徳島開催
 2017年2月22日(水)
 9:45~16:45(9:35開場)
 徳島県教育会館 本館4階 小会議室1
 http://kyouikukai.org/k_map.html
 定員:10名

詳細・お申込みページはこちら

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA