12月もそろそろ半ば。
もう年末が見えてきましたね。
「大掃除しないとなー」って
考えている人も
たくさんいらっしゃるでしょうね。
掃除はね、年末でもできます。
でもご注意を!
そろそろ回収が年内最後!という
ゴミの種類があるはずです。
私が住んでいる高松市でいうと
「破砕・有害ゴミ」が来週あたりから
年内最終の回収となります。
ということは
今週末に不用品を片づけておかないと
年内にゴミとして出せない!
年末の大掃除でその種類のゴミがでたら
年をまたいでしまう、ということになります。
それが気にならない人は
別にゆっくり大掃除すれば
いいですよー。
でも私は年をまたいで
ゴミがあるのは気分的に嫌だ!
なので今週末はせっせと
掃除をすることにします。
みなさんのお住まいの地域の
ゴミ回収予定をチェック
してみてください。
燃えるゴミはギリギリまで
回収してもらえると思いますが
燃えないゴミの回収は
意外と早い時期かも
しれませんよ!
それから粗大ごみも持ち込める
期限があるはずなので、
こちらも要チェックです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
[ライフオーガナイザー2級認定講座]
■高松開催
2017年1月9日(月・祝日)
10:00~17:00
サンポートホール高松 6階65会議室
http://www.sunport-hall.jp/access/
定員10名
■徳島開催
2017年2月22日(水)
9:45~16:45(9:35開場)
徳島県教育会館 本館4階 小会議室1
http://kyouikukai.org/k_map.html
定員:10名
詳細・お申込みページはこちら
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
コメントを残す